平成最後の。

しもたです、お久しぶりの投稿です!

いつのまにかもう4月も末。
やってきたはゴールデンウィーク!!
週1の更新予定が、数ヵ月たってました😂
なんと早い月日の流れよ…。
(投稿サボッてすみません。。)

そんな今日は急遽投稿!

平成最後の日👀‼️

なので、
最後に滑り込みの投稿です⊂( ・ω・)⊃笑

記念すべき4/30。
皆さんは何して過ごしてましたか??
しもたはほぼほぼ家で寝てました😴笑
まるで寝正月\(^o^)/

あとはテレビ見てー…て感じです。笑
(ほんと何もできてない…
   あ、お昼作ったり家事炊事はしました笑)
テレビの話題といえば、

「平成最後に何をしたいか??」

や、

「平成最後に何たべたいか」

っていう話題ありました🙃
「何したいか」に関しては
特に思い付かなかったけど、
何かはしたかったナーorz

せっかくのゴールデンウィーク、
そして最後の平成。
予定をたててない後悔&反省😭
(きっと今後も生活改善されない←)

ま、まぁ。
最後の最後に『ブログを書く』はしたしね!
よくやった、自分٩( ᐛ )و笑笑

さてさて。

もうひとつテレビ話題にしてた
「何を食べたいか」
については、
以下のランキングが出てました👑

1位 xxxx(162票)
2位 焼肉(100票)
3位 和食(88票)
4位 ラーメン(67票)
5位 カレー(64票)
6位 ステーキ(39票)
7位 洋食(35票)
8位 いつも通りの食事(32票)
9位 唐揚げ(28票)
10位 うどん/そば(25票)

(他サイトでも結構まとめられてたので
引用( ´_ゝ`)ゞ)

「平成最後に食べたいもの」ランキング発表!第1位「すし」、第2位「焼肉」 | ホットペッパーグルメ外食総研「すべての人に、食で笑顔を。」

"贅沢派"が上位を占める「平成最後」が迫り来る中、「平成最後の日に何が食べたいか」というストレートな問いに対し、1位を獲得したのが「すし」。2位は「焼肉」と、贅沢な食事が上位を占め、今年の4月30日(火)を特別な日と考える傾向が見られました。一方、4位以下には「ラーメン」「カレー」「いつも通りの食事」と、こだわりが少ない派のメニューがランクイン。また、「誰と食べたいか」については「配偶者」が1位。メニューにかかわらず、慣れ親しんだ相手と食べたい、という気持ちがあるようです。令和時代は"外食らしい外食"が増加?平成時代はバブル期の"イタ飯"にはじまり、ラーメン、激辛、讃岐うどん、ドーナツ、パンケーキ、レモンサワーなど、さまざまな食のブームがありました。5月からの令和時代のトレンドは更にバラエティーが増し、その変化のスピードは速まると予測します。中でも注目は、種類と楽しみ方が増えるチーズと、以前"バルブーム"を起こしたスペイン料理の再ブーム。また、期間限定で出現しては消える"ポップアップレストラン"と呼ばれる店舗や、固定の店舗を持たずにさまざまな場所で料理を提供する"ゴーストレストラン"も増えるでしょう。その場に行かなければ食べられない、まさに外食の醍醐味ともいえる業態に注目です。■「平成最後の日」の夕飯で食べたいのは何ですか(フリーコメント)【すし】

ホットペッパーグルメ外食総研「すべての人に、食で笑顔を。」

さて。
1位はなんでしょう???

①すき焼き
②すし
③天ぷら
④うな重

正解は…




『②すし』でした(*’ω’ノノ゙☆
しもたもバッチリ当てました✌️

朝起きたときから、
しもたはお寿司の気分だったので
「やっぱ日本人だぜー🎌」って
テレビ見て思いました。笑

そんなダラダラ1日たった後の
夜ご飯がコチラ。
やっぱりお寿司(*´▽`*)♥️

中トロ、トロサーモン、びんちょう(?)
あじ、こはだ、さば
むしえび、赤えび(?)、甘えび

三昧ばかり狙って食べてました🍣(´ε`*)笑
そして日本酒つき🍶🙌

他にも穴子、かつお…etc
ネタも大きくて、すごく美味しかったです😋

平成食べ納め。
ごちそうさまでした!!!

令和もたくさん食べます、
よろしくお願いします!!!
(令和でもしもたをよろしくお願いします)


しもた

好きストレージ

好き!をいっぱい詰めこみます。 技術誌、声優道、アニメ、飲食、旅行etc… あなたの「好き」もきっと見つかる、 そんなストレージサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000