【食べレポ】四谷三丁目の担々麺(とみ吉)初めての味わい!!

寒い!!⛄


石川に住んでいた時とは

違った寒さがする東京。

以前、友人と


「石川は天気が悪いから

    寒くても納得する。」

「東京は晴れているのに

    冷たい風が吹いて寒いから嫌だ!」


と、会話をしたのを思い出しました。

関東に越してきて3年。

都会暮らしに慣れたから、

気温もこっちに慣れてしまい

寒く感じるのかなと思っていましたが

たしかにこの会話も一理ある、

と思った下田です。笑


さて。


最近は少し暖かかったり、

寒かったり。

気温にムラあり。


今日みたいな寒い日には、

暖かいものが食べたい!!!


ということで、

本日の会社の休憩時間は外食してきました🍴

何を食べようかうろちょろしていて

目に留まったのが、こちら。

担々麺🍜

※写真は店内の垂れ幕です。


辛い物好きな下田なので、

見た瞬間に

「あ、これだ!」

ってなりました笑


紹介が前後しましたが、お店の名前は


「とみ吉」


というところです。

四谷三丁目駅の近くにあります!!🚃

「北海道らーめん」


とのことで、イメージは

みそやバター系のラーメンですが。

どうしても気分は「辛いもの」だったので

速攻、券売機で担々麺を購入🔥

下田の腹時計で10分くらいの感覚で

ラーメンがやってきました!笑

おいしそーーーーー(^p^)


おなかも空いていたのでそそられます・・・

早速一口。

ぱくっとな。


・・・普通の担々麺っぽくない・・・

普通とは違う味なんだけど・・・

おいしい・・・!!!!!!!


なんとなんと。

ここの担々麺、少し酸っぱいんです。

なんといいますか、酸辣湯みたいな??

お酢っぽい味がしました。


それがですね、


ほんとうに。


ほんとうに美味しいんです✨


証拠に、スープまできれいに

飲み干しちゃいました!

(写真撮り忘れたケド←)

味について詳細を書きますと、


こってりではなく、あっさりな担々。

酸味の中に辛みもほんのりあって、

そんなスープに麺が絡んで

ベストマッチ!!!


忘れられない一杯になりました('ω')✨

生まれて初めて、

すごくリピートしたいって思ったかもです🍜

(誇張表現ではないよ・・・!)


言葉足らずで伝わりきれないですが、

この記事を読んで気になった方は

ぜひ食べに行ってみてほしいです(*´▽`*)

食べた方、感想聞かせてください!

お待ちしています♪


@しもた


本日のお店

北海道らーめん 麺屋とみ吉 四谷三丁目

好きストレージ

好き!をいっぱい詰めこみます。 技術誌、声優道、アニメ、飲食、旅行etc… あなたの「好き」もきっと見つかる、 そんなストレージサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000