知る機会になればと思いますm(__)m
下田の胃腸炎体験談
それは2018年末の朝。
7時にいつも通り目覚ましがなるも、2度寝。
(仕事のある日もない日も無駄に
7時設定してるんです笑)
次に目が覚めるきっかけとなったのは
「気持ち悪さ」からでした・・・。
まさかの下痢・・・。
ウヘー、と思いながらも、
その前日は
学生時代のバイト仲間とご飯したり、
クラスの友達との忘年会したりで。
「食べすぎ飲みすぎカナー」
と反省し(本当にいっぱい食べたので)、
とりあえず3度寝しに ベッドに戻りました。
年末なので←
でも・・・。
気持ち悪いは再来し、ついには嘔吐に。
しかし、下品なお話なのですが、
下田、調子のって食べすぎちゃうと
戻しちゃうことは過去にもあったので、
「やっぱり食べすぎだわー・・・
あと全然ソフトドリンク
飲んでなかったから
アルコールも地味に来てるかも」
と自己認定し、
とりあえず起きることにしました。
それと、のども渇いたのでリビングへ。
「とにかくお茶飲みたい。」
その一心でリビングに降り立ち、
お母さんにお茶を出してもらいました。
落ち着いてテレビを見ることに。
飲んだお茶出てくるヤーツ
驚くことに、ついさっき接種した水分が
下痢・嘔吐としてでてきたのです・・・。
それでも喉は乾くので、
飲んではトイレ、飲んではトイレ
の、繰り返し。
下痢かと思いきや、嘔吐しそうになるし
はたまたその逆もくるしで
ついには
トイレから出れなくなりました・・・。
また、胃に食べ物を入れようと思うと
それだけで体が
「食べるとヤバいよ、戻しちゃうよ!」
と、危険信号を発したり、
体もダル重かったです。
(後に計ったら熱ありました🤒)
体の異変には気づき始めたけれど、
過去に「お腹をすごく壊す」
ことはなかったので
自分のお腹の強さへの自負(笑)と、
適当に寝てれば治るだろうーとの思いから
とりあえず自室のベッドに戻る選択を
取ることに。
が、しかし。
「どの体制で寝ても気持ち悪い!!!」
という事態が発生。
しまいには椅子に座っても
気持ち悪いとの状態に・・・。
どうしようもなくなってしまったので、
親に助けを求めにリビングに戻りました。
まっすぐ立つとすぐ気持ち悪くなるので
すごく腰が曲がったおばあちゃん状態で。
あと話すのも相当キツかった・・・。
「そんなにヤバイならさっさと病院行くぞ」
とのことで、年末だけど病院へ。
幸にも自宅から車で少しいったところに
市民病院があったので、
緊急外来で診てもらうことになりました。
しかしさすが市民の病院。
年末だというのに、
診察待ちの人いっぱい・・・
いや、むしろ年末だから・・・?
診察まで3時間くらいかかりとのことで、
一旦おうちに帰ることになりました。
3時間の間は、
トイレいったり、寝たりの繰り返し。
時間は何とか過ぎ、再び病院へ。
ついに診察へ…。
下田、心の中で叫ぶ。笑
※実際は笑えない辛さ・・・。
食べ物も、飲み物ですら接種できない
そんな状態だったので、
点滴を打ってもらうことになりました。
その後、だいぶ楽になったんです。
嘔吐なし!!!
(便はしばらく固まらず、
腸改改善にはその後
3,4日程度かかりましたが(-_-;))
多少の気持ち悪さは残れど、
おかゆを食べ、こたつに潜って紅白を見、
年越し前にしっかりソバを
食べるくらいまで回復。
なんたる下田の胃腸の回復力!!
※点滴のおかげです。
回復したからこそ、
プラス思考で事を
考えられるようになりましたが、
その前は、
食べれず飲めず、ただ出すだけ
の状態だったので
本当に生きてる心地はしなかったです。
健康って、
普通にご飯食べれるって幸せなんだなー
と思いました。
また、病院が開いてなかったと思うと
ゾッとします・・・。
年末の家族団らんしたいときに
診察してくれるお医者さん、
看護師さんがいることに
本当に感謝でした。
(あとマイファミリーも病院つれてって
くれたりありがとう😭)
辛い三昧な胃腸炎。
ならないのがベストですが、
人生、いつ何があるかわかりません。
(下田も23歳で初体験でしたし。)
最初はただの体調不良と思われる症状でも、
時間がたてばたつほど悪化しました。
病院行く行かないの判断基準は難しいけど
一言。
体に異変を感じた場合は、
すぐさま病院に行くことを
お薦めします!!!
辛い状態から早く脱出するためにも、
まずは病院で診察してもらい
適切な処置をしてもらいましょう(..)
最後に。
今回の診断結果として言われた
「ウィルス性胃腸炎」
原因は様々あるみたいなので、
別途記事にまとめられたらと思います。
体験談最後の方にも書きましたが、
「変だなと思ったら、無理せず病院へ!」
我慢は禁物です(`・ω・´)
インフル中な私が言うのもなんですが
これからも健康な人生を!笑
@しもた
0コメント