川崎大師に初詣!

こんにちは!

新年迎えて2記事目です(*´ー`*)✨


順調じゃないかーッ


自分を褒めたい。笑

Twitterでチラホラ投稿してましたが、1月2日に初詣をしてきたのでそのことを書こうと思います\(^o^)/


さっそくですが、


でーん。

立派な正門(?)

しもたが今年詣でたのは


川崎大師


です(*´-`)

厄よけで有名だそうですね…!

いつもは、地元の石川のところにいってたので

初の関東詣りです🙃

夕方に行ったのですが、めっちゃ空いてた❗

穴場の時間(*´-`)✨


ちなみにおみくじも引きました!

結果は…


末吉。


うーん…大吉には届かずかぁ🤔

でも悪いことは書いてなかったしね!

仕事もプライベートも満喫してくぞぉ٩( ᐛ )و

ただ…「病は長引く」的なことが書いてあったので気を付けようと思いました😧

(年末は体調崩してたので尚更ね…。)

皆さんも健康な1年でありますように‼️


帰りには甘酒をのみましたよー(◍´ꇴ`◍)

開運甘酒🍶

甘酒フォーカスバージョンの写真も。笑

2019年の初酒となりました🍶


からだあったまるぅ~🙌


大師前の通りは『さらし飴』なども売ってて賑やかでした🙃

飴職人さんが切る、飴の音も素敵なんですよ❗

ぜひ川崎大師に行ったときは雰囲気堪能してみてください✨✨

駅も風情あって素敵な川崎大師でしたー

仕事も始まったことだし、

2019年もがんばるぞぉo(`^´*)


@しもた

好きストレージ

好き!をいっぱい詰めこみます。 技術誌、声優道、アニメ、飲食、旅行etc… あなたの「好き」もきっと見つかる、 そんなストレージサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000